株式会社ツカサテック
プラント煙突の施工管理職
- 月給195,000円〜240,000円
- 8:45~17:45(実働:7.5時間) ・休憩時間:90分間 ・平均残業時間:26時間/月
お仕事について
お仕事内容
2024新卒採用/プラント煙突の施工管理職/転勤なし
施工管理職として担当プロジェクトの計画段階から竣工に至るまでの現場管理業務をお任せします。コンビナートにそびえたつ高層煙突等の【設計×施工×メンテナンス】に専門特化した当社では、様々な構造、規模の煙突を1人1現場体制で各自が月間1~3件を担当し竣工へ導いています。大手企業からの直接発注案件が5割以上と、計画段階からエンドユーザーと直接やりとりができるため、技術者としての手応えも十分です。
・煙突改修や調査診断の提案、コンサルティング
・工事計画、積算
・施工管理業務(安全管理/品質管理/工程管理/コスト管理)
・協力会社の手配、指導監督
・資材、機材の調達
・安全書類、施工計画/完了報告書等の作成 など
■長期出張中は出張手当等の各種現場手当のほか、月1~2回の帰省旅費を別途支給。出張期間中はマンスリーマンション等を会社が手配します。
■1人1現場体制のため、複数現場を掛け持ちすることはありません。
■入社後は建築施工管理技士等の国家資格取得を目指します。
雇用形態:正社員
ホームページ
http://www.tsukasatec.co.jp
お仕事の特徴
駅チカ・駅ナカ
バイク通勤OK
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
男性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
ビジネスライク
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
お客様との対話は多い
知識、経験豊富
募集要項
職種
- プラント煙突の施工管理職
給与
- 月給195,000円〜240,000円〇初任給 [修士了]240,000円 [大学卒]220,000円 [高専卒]215,000円~235,000円 [専門卒]195,000円 〇モデル年収 ■28歳(2級建築士) ・月給37.5万+賞与/年収660万円+現場手当 ■44歳(1級建築施工管理技士) ・月給59.0万+賞与/年収1,130万円+現場手当
試用・研修
- 試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 休日手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 資格手当
〇昇給/賞与 ・昇給/年1回 ・賞与/年3回(決算賞与含む) 〇福利厚生 ・社会保険完備 ・リフレッシュ制度 ・資格取得支援制度 ・教育、講習制度 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・退職金制度 ・定期健康診断 ・作業服/安全保護具等の支給 ・社内カフェほか ※クラブ活動や社員旅行はありません。 ※新型コロナウィルス感染症対策として、テレワーク・在宅勤務実施中。
交通費
- 全額支給
勤務地
- 株式会社ツカサテック大阪府 大阪市東淀川区淡路5-19-26
応募資格
- 〇必須要件 ・建築、建設、土木、都市計画、機械系の学部・学科出身の方
勤務時間
- 8:45~17:45(実働:7.5時間) ・休憩時間:90分間 ・平均残業時間:26時間/月
勤務曜日
- 月・火・水・木・金・土
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる日曜・祝日・週休2日制(土・日|土曜日は月3~1休) ⇒休日出勤が発生した場合、振休/代休を取得(または手当支給) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(平均取得日数7.1日/年) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・育児休業休暇 など
応募について
応募後の流れ
- 〇採用プロセス 1.個別説明会への参加 2.部門面談+適性テスト 3.役員面接 ※現在、2024新卒の方を対象とした個別説明会を開催中です。 エントリー後、2営業日以内に採用担当よりご連絡を差し上げます。
採用予定人数
- 2名
問い合わせ
- 06-6990-5570
会社情報
会社名
- 株式会社ツカサテック
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 大阪府大阪市東淀川区淡路5-19-26
求人情報更新日:2023/8/24